商いについて
”商いっ”
ゲーム序盤からの財テク 1.「算術Lv3」をゲットしておく。 一定の投資をすると、座は規模が大きくなって特産物なども増えますが、 ※島井宗室の友好度は0でもOK。
大金をもって(数万貫必要)京都の座にいくと、
「博多」の街の「商屋」に入った時に発生。
大名主催の武道大会に優勝する。 とりあえず以上です。
はい、ここは「財テク(笑)」と商人に関するページとしてまとめてみました。
といいますが、自分は「商人プレイはしていません」ので、
まぁ財テクと商人イベント・商人での技くらいですね。
下に行くほどネタバレ度高くなるので注意。
んでは早速。
最初の手持ちは、誰で始めても(君主・城主以外)、50〜100貫だと思います。
しかし、ゲームを進めていくと分かりますが今回の作品、
「お金は給金だけじゃとてもじゃないがやっていけません」。
よってまぁ、自分で金を増やしていく訳ですが。
増やしていく為のポイントは、「仕事」と「主命」と「交易品」にあります。
まず、第一の「主命」は、最初の「馬買い」や「軍資金調達」などの金を増やす・売る・買うの主命。
最初に3000貫が大抵手渡されますが、例えば馬購入の場合ですと、
3000貫使って交易品などで資金増やす。
→「増やした金 − (最初の3000貫 − 軍馬購入代)は自分の懐に残る。
というわけ。
「仕事」の場合もオススメなのは「##を@個買ってきてくれ」という、交易品購入系。
これも元手から増やすのも良いですが、基本的には
安いところで「達成分ギリギリだけ買ってきてお釣りは渡さない」(笑)ってことですね。
手軽でオススメですが、どこに何が売ってるのかあらかじめチェックしとかないと面倒です、
で、主命にしても結局金増やしの一番の要因となるであろうものが、「交易品」です。
基本的に同じモノで「安いところで買い、高いところで売る」のが基本ですが・・・
ぶっちゃけた話、自分は「堺の麹」と「雑賀や小田原の蜜柑」でひたすら金増やし・・・(苦笑)
でも、これ以外にもあると思うので、自分で探してみれば良いかと。
基本はこの2つ(笑)。
最初にも言ったけどあまり自分は金儲けにはそんなにデータ取りの力入れてないので。
まぁとりあえずそんなもんです(笑)
ただ、最後に思ったのは、
「実際の世の中でもこれくらい簡単に金増やせたらなぁ」ということ(笑)。
こんな私はダメ人間デスカ?
オソマツ。
その他財テク戦術
1,取りあえず交易品を50くらい買う。
2,それをばら売り
3,安くなったところで50くらいのこして買う
4,値段が変わらなくなるまでバラ買い
5,売る
注意点としては、
「3の時に残り金額が0貫だとバグる。」とのこと(PS2の場合。PC版は未確認)。
また、
「私的には
1,取りあえず1と2をして物を1種類買いまくる
2,同じ物を売っているところで4と5をする」
という方法もオススメらしいです。
んじゃ次はイベントと質問が多かった楽一カードの入手法など。
商人関連あれこれ
2.織田信長などの「大名とある程度親密(星2つ以上)」に。
3.特定の大名に仕えている「武将」であること。
4.信長は岐阜に移った後、その他大名配下では、1568年以降。
5.主命実行中でないこと
6.評定期間中でないこと
が、条件です。
なお、商人プレイでこれを目指している人も一旦「武将」にならないとこのカードはゲットできないですので、
ご注意を。
その投資額については以下の通り。
小=>中 3000貫、 中=>大 6000貫、 大=>巨 12000貫。
確認は「情報→拠点→町」で規模がわかりますから、目標の大きさになったら打ちきってOK
1.博多の島井宗室→鹿児島の鍛冶屋→種子島久時(内城)→アルメイダ→外聞の里→エンリコ
2.京都の西陣織を50買ってOK。
んじゃ、次はイベントなりよ。
「今井宗久が大金をもったやつを捜してるぞ」と、言われてイベントのフラグが立つ。
行ってみると、「商売の手伝いをして欲しい」ということで
色々な物を仕入れてくるお使いイベントが発生。
色んな座をたらいまわしにされます。
最初の仕事→伊勢海老入手(津に投資すると出現)
次の仕事→輪島塗入手(輪島に大量投資で出現)
→ランダムで高価値のアイテム入手イベントに。
さらに→畳は、「三原」に投資で出現。
で、細かいイベントをクリアしていくと商人エンディング「天下一商人」に。
(仕事の内容は人によって違う?)
必要なカードとして「操船術秘伝書」入手が必要かとおもわれます。
また、年代的にはある程度開始から年数が経っている事が必要か?
イベント発生後は流動的に話が進んでいきます。
やはりこれも座に投資が必要。
「京の特産品を西陣織にする為結構金が必要かと」との事。
その結果バクヤの剣(価値7:5000貫:武力+18)を入手
引き続き、商人の裏技的テクをば。
→「2000貫の賞金と当家に仕えてくれというイベントが発生」
→するとアイテムを入手し、かつ仕官が可能に。
その時町衆のままだと交易収入などそのままで仕える事が可能に。
ただ家から店に行くとそのままフリーズしてしまいます。
店に行かなければ普通にプレイできる模様。
その後大名家を出奔しても元の町に引っ越せば町衆に戻ることも可能です。
また何かあれば整理&追加致します